HOME生活感想ダイイング・アイ:東野圭吾

ダイイング・アイ:東野圭吾

交通事故を起こしてから記憶を一部失ってしまった主人公。
やがて自分が事故をしてしまった時のことを調べ始めます。
すると、謎の美女が主人公の前に現れます。
どうやらその美女は自分が事故で殺害してしまった女性に似ていることがわかってきます。
この事故の真相な何だったのか?
謎の美女は、事故死したと思われていた女性だったのか?
なぜ復讐をするわけでもなく、自分の前に現れたのか?

というストーリーで、徐々に事故のことが判明していく中、この女性が何者であるのかということが明かされていきます。

途中までは面白かったのですが、女性の正体などがわかっていくうちに、なぜこの女性はこんな行動をとっていたのか、というところに疑問がわいてしまい、いまいち、オチにスッと納得できるものが足りない気がしました。
ちょっと不気味な要素を加えることでスリリングさを演出したのかもしれませんが、その回収がうまくできずに終わったな、という印象。

それでも、東野圭吾という人の本は、パターン化されすぎておらず、どの本も次の展開が気になりながら読めるのがよいところです。
作家によってある程度パターン化されているのはもちろんなのですが、東野圭吾という作家は、ともするとオーソドックスな展開ともいえるのですが、実はそれが一番読みやすく、どの本を読んでも新鮮な気持ちで読むことができるのかな、と思います。

関連記事

桜ほうさら:宮部みゆき

「桜ほうさら」は上下巻からなる宮部みゆきの時代小説です。 剣の腕は大したことはないけれど、文筆には覚えのある心優しい侍が主人公、古橋笙之介です。 自分の父親が陰謀に巻き込まれたことを知らされ、架空の田…続きを読む

砂の女:安部公房

昆虫好きの主人公が、昆虫採集のために砂丘にいったところ、砂丘にあいている砂の穴の底に連れていかれ、そこから脱出できなくなってしまう、という不思議な話です。 砂に囲われた盆地、というよりはほぼ穴という感…続きを読む

ブレイブ・ストーリー上中下:宮部みゆき

小学生低学年から中学年にかけての子どもに、本を読んでほしいと願う家庭で起こる問題の一つが、「かいけつゾロリから抜け出せない問題」だそうです。 いかにゾロリが偉大であるかの裏付けでもあるこの問題、本を自…続きを読む

さまよう刃:東野圭吾

東野圭吾はガリレオシリーズや新参者シリーズなど、テレビや映画化もされた人気作品を多くもつ、言わずと知れた超有名作家なので、もうテレビで見たことあるし、後回しでよいか、などと勝手に思っていて読んでいなか…続きを読む

深夜特急:沢木耕太郎

深夜特急は、1986年に発行された旅行エッセイです。 著者の沢木耕太郎は、26歳のときに急に思い立って、アジアを超えてロンドンに向かうという壮大な旅を無計画に行います。 文庫本全6巻にまとめられていま…続きを読む

ひとり旅日和:秋川滝美

主人公の日和(ひより)は、24歳のOLです。性格は内気で人と会話するのが苦手、要領もよくありません。だから会社でも上司に怒られてばかり。 そんなある日、自分を採用してくれた社長から旅を薦められます。 …続きを読む

青の炎:貴志祐介

「青の炎」はミステリー小説ですが、その中でも「倒叙ミステリー」と呼ばれるジャンルのミステリー小説です。 主人公は高校生の櫛森秀一。 彼は高校生活を楽しむ普通の学生でしたが、あるとき急に家に離婚した元父…続きを読む

55歳からのハローライフ:村上龍

サスペンス続きだったので、別の話を、と思い手に取ったのが「55歳からのハローライフ」です。 定年を前に仕事を辞めた人、仕事をなくした人たちの、これからどうしようか、という困惑とそこから前向きになる過程…続きを読む

深い河:遠藤周作

しばらくミステリー物ばかり読んでいたので、別のジャンルを読もうということになり、たまたまネットで紹介されていた旅物を読むことにしました。 そのうちの一冊として紹介されていたのが、「深い河」でした。 遠…続きを読む

13階段:高野和明

「13階段」は映画にもなった有名な小説です。サスペンス物ということで読んでみました。 主人公は過去に不慮の事故で相手を死に至らしめてしまった、三上という青年です。彼は刑務官の南郷に誘われて、死刑囚の冤…続きを読む