HOME技術ExcelExcel VBAでコマンドプロンプトを起動しコマンドを実行する

Excel VBAでコマンドプロンプトを起動しコマンドを実行する

Excel VBAでコマンドプロンプトを起動し、かつコマンドを実行する方法です。

コマンドプロンプトの実行

コマンドプロンプトを実行するには以下のように書きます。

CreateObject (“WScript.Shell”).Run “CMD.EXE”

さらにコマンドを実行するには、以下のように書きます。
ここではディレクトリを変更します。

CreateObject (“WScript.Shell”).Run “CMD.EXE /k cd c:\”

これでc:\にディレクトリを変更しました。
「/k」は「コマンドプロンプトを実行した後で起動したままにする」というオプションです。
これを「/c」にすると、実行後にプロンプトを閉じます。

関連記事

Excelで計算式を入れたセルに計算結果が反映されない

Excelで計算式を予め設定していたにもかかわらず、数値を入力してもそのセルに計算結果が反映されない時があります。 通常、自動計算する設定になっていますが、これが手動計算に変わっていることが原因です。…続きを読む

Excel VBAで他のプログラムを実行する際にウィンドウを最小化する

Excel VBAで他のプログラムを実行した際に、実行しているプログラムのウィンドウを最小化表示にする方法です。 CreateObject(“WScript.Shell”).R…続きを読む

Excel:保存先の場所を常にデスクトップにする

Microsoft Excel2019で新規に保存をしようとするとOne Driveなどが最初に候補にあがってきてしまい、コンピュータ上に保存したいときに、いちいちデスクトップを指定するのに手間取りま…続きを読む

Excel VBAで他のプログラムを実行し処理が終わってから次の処理をする

CreateObject(“WScript.Shell”).Runを使って他のプログラムを実行する場合、デフォルトだと起動したプログラムの処理が終わる前に次の処理に移ってしまい…続きを読む

Excelで数字をコピーしたときに連番にならない

Excelで数字が入力されているセルの右下にマウスカーソルを合わせて、下にコピーしていくと、通常は数字が1つずつ足された連番の値でコピーされていきます。 それが何度やっても、何をやっても連番にならなか…続きを読む

Excel VBAで「はい」「いいえ」の条件分岐をする

Excel VBAでメッセージ(質問)を表示して、ユーザに「はい」「いいえ」の選択をさせて、その結果で処理を分岐させる方法です。 if文による条件分岐 条件分岐には以下のようなif文を使います。 If…続きを読む

Excel VBA:指定した列を非表示にする

Excel VBAで、予め指定した列を非表示にします。 コード hiddenColumn = Array(3, 4, 5, 6) For i = 0 To UBound(hiddenColumn) W…続きを読む

Excel VBA:メールを送信する

Excel VBAからメールを送信するボタンをつくります。 パスワードロックをかけたブックを利用していて、パスワードがわからなくなったらメールを送信してパスワードを教える機能を付けようと思い、調べまし…続きを読む

Excel VBAでシートを並び替える

ExcelVBAでシート内のデータを並び替える方法です。 VBAのコード Endrow  = Worksheets(SheetName).Range(“A1”).End(xlD…続きを読む

Excel:別のExcelファイルの値を参照したファイル

Excelでは、別のExcelファイルの値を参照させることができます。 その際、2つのExcelを開いておき、一方から他方のセルをクリックすることで参照させることができます。 このとき、参照先のExc…続きを読む