HOME技術Excel:別のExcelファイルの値を参照したファイル

Excel:別のExcelファイルの値を参照したファイル

Excelでは、別のExcelファイルの値を参照させることができます。
その際、2つのExcelを開いておき、一方から他方のセルをクリックすることで参照させることができます。

このとき、参照先のExcelが開いた状態で、参照設定をしたセルをクリックすると、相対パスで表示されます。

=[参照先.xlsx]Sheet1!$A$2

しかし、参照先のExcelを閉じると、絶対パスで表示されます。

=’C:\Users\[ユーザ名]\Desktop\新しいフォルダー\[参照先.xlsx]Sheet1′!$A$2

Excelファイルを移動する

参照元と参照先のExcelを同じフォルダ構成のまま移動すれば、参照設定が崩れることはありません。
以下のような場合には、参照設定が壊れてしまいます。

  • ファイル名を変更する
  • 2つのファイルの位置関係(フォルダ構成)を変える
  • 一方のファイルが別階層にあるとき、フォルダ名を変える

このような場合には再度参照設定をし直す必要があります。

関連記事

Excel VBAでログイン管理をする

Excelを開いたときに「閲覧のみ」ユーザか「管理者」ユーザかを選び、「閲覧のみ」ユーザの場合にはExcelを閉じるときに保存できないようにして、「管理者」ユーザの場合には、Excelを閉じるときに変…続きを読む

Excel:「このファイルのソースが信頼できないため、Microsoftによりマクロの実行がブロックされました」と表示される

メールに添付されたマクロ付きExcelファイルを開いたところ、 「このファイルのソースが信頼できないため、Microsoftによりマクロの実行がブロックされました」と表示され、マクロが実行できなくなっ…続きを読む

Excelでセルに入力できる文字数制限を設定する

Excelで、セルに入力できる字数の制限を設定する方法です。 全角・半角問わず字数制限する メニューから「データ」を選択し「データの入力規則」をクリックします。 データの入力規則設定画面で、「設定」タ…続きを読む

Excelのフォームのタブオーダーを指定する

Excelでフォームを設定し、部品を複数配置していると、タブキーやEnterキーを押すと次の部品にフォーカスを飛ばすことができます。 この順序が意図したとおりでない場合に、自分で設定する方法を調べまし…続きを読む

Excel VBA:特定のシートをコピーして別ブックを生成する

Excel VBAで、特定のシートの値をすべてコピーして、新しい別のExcelブックを生成してそのシートに貼りつけます。 なお、ブックを生成した後は、各自で保存します。 コード Worksheets(…続きを読む

レッツ!スクラッチ (2) スクラッチのインストール

では、さっそくビジュアルプログラミング言語、スクラッチをつかっていきましょう! みなさん、Windowsパソコンは持っていますか? Androidスマホやタブレットでもできないことはありませんが、パソ…続きを読む

Excelで数字をコピーしたときに連番にならない

Excelで数字が入力されているセルの右下にマウスカーソルを合わせて、下にコピーしていくと、通常は数字が1つずつ足された連番の値でコピーされていきます。 それが何度やっても、何をやっても連番にならなか…続きを読む

Excel VBAで他のプログラムを実行し処理が終わってから次の処理をする

CreateObject(“WScript.Shell”).Runを使って他のプログラムを実行する場合、デフォルトだと起動したプログラムの処理が終わる前に次の処理に移ってしまい…続きを読む

PCの動作が急に重くなった

ある日、急にパソコンの動作が遅く(重く)なったので原因を調べました。 PCの動作が遅くなる原因には複数ある PCの動作が遅くなる原因は、一般的には以下のようなものがありますが、今回はそのどれもが当ては…続きを読む

Excel VBA:メールを送信する

Excel VBAからメールを送信するボタンをつくります。 パスワードロックをかけたブックを利用していて、パスワードがわからなくなったらメールを送信してパスワードを教える機能を付けようと思い、調べまし…続きを読む