HOME生活感想深い河:遠藤周作

深い河:遠藤周作

しばらくミステリー物ばかり読んでいたので、別のジャンルを読もうということになり、たまたまネットで紹介されていた旅物を読むことにしました。

そのうちの一冊として紹介されていたのが、「深い河」でした。
遠藤周作の本自体、読んだことがなかったので、初めての遠藤周作ということになりましたが、この本を書いたのは著者が病床に臥せっているときだったそうです。刊行した1993年の3年後に亡くなったのでかなり後期の作品ということになります。

旅物というと、ぶらりと出かけた旅行先で発見があったり、自分を見つめなおしたりして、また日常に戻っていく…というような現代的な前向きなイメージを持っていたのですが、この小説は異なりました。

登場人物は複数人いて、ある者は配偶者を病気で亡くし、ある者は戦争を経験している、というように、それぞれが過去に何等かの心にしこりの残る経験をしており、そのしこりの正体を知りたいのか、取り去りたいのか、自分を納得させるためにインドへの観光ツアーに参加してかの地の「聖なる河」であるガンジス川に至る…というストーリーです。

唯物神であるキリスト教という宗教の考え方における著者の思いが垣間見られるように思います。
また、ガンジス川が神聖であるという考え方と、衛生観念的な不浄という考え方の対比が、日常として受け入れている人と、観光名所として接する旅行者の目線で明らかに異なるということが、小説ではありますが、実際にそうなんだろうと理解させてくれます。

終わり方が私にしてみればかなり唐突に見えたので、まさか絶筆なのかと思いましたが、違うようです。
著者の宗教観には共感できるものがあると思いました。

関連記事

さかなクンの一魚一会~まいにち夢中な人生!:さかなクン

映画「さかなのこ」を見たので、今度は原作を読んでみました。 さかなクンの半生を綴った自伝です。 こちらがほぼ実話だとするならば、映画はかなりフィクションが入っていました。映画の場合には、明らかにフィク…続きを読む

まっしょうめん!:あさだりん

わたしの息子が剣道をやってみたいということで道場に通い始めました。 といってもいつまで続くかわからないので、まずは竹刀だけ買って習わせています。 竹刀は消耗品のため、特に小学生用などは2000円程度で…続きを読む

ダイイング・アイ:東野圭吾

交通事故を起こしてから記憶を一部失ってしまった主人公。 やがて自分が事故をしてしまった時のことを調べ始めます。 すると、謎の美女が主人公の前に現れます。 どうやらその美女は自分が事故で殺害してしまった…続きを読む

ソロモンの偽証:宮部みゆき

映画化されてもいるし、前からあるなとは思っていたけれど、3部作(文庫本だと6冊)のため長いからなかなか手を出せずにいた、ソロモンの偽証を読んでみました。 映画も見たことはないのですが、あらすじで学校内…続きを読む

仮面ライダーBLACK SUN(AMAZON PRIME VIDEOドラマ)

西島秀俊・中村倫也主演のAmazon Prime Video限定ドラマ「仮面ライダーBLACK SUN」が、2022年11月1日から放映されたので見てみました。 元は仮面ライダーBLACKという、平成…続きを読む

おまえさん(上・下):宮部みゆき

宮部みゆきの本は好きで、いろんなシリーズを読んできました。 そこで感じたのは、宮部みゆきの話には、物語パートのほかに、調べた物事を説明するパートがあるように思います。 金融の話であれば、詳しくどうなっ…続きを読む

季節のない街:山本周五郎

山本周五郎がたまたま目に入ったので、手に取ってみたのが「季節のない街」でした。 ドラマや映画の原作に取り上げられている作家なのできっと面白いのだろうという感じで軽い気持ちで選びました。 内容としては、…続きを読む

すべてがFになる:森博嗣

「すべてがFになる」は、過去に両親殺害を疑われる天才科学者の殺害がどうして起こったのか、を解決していく話です。 テンポよく話が進むため非常に読みやすいと感じました。 違和感があったのは、登場人物のほと…続きを読む

深夜特急:沢木耕太郎

深夜特急は、1986年に発行された旅行エッセイです。 著者の沢木耕太郎は、26歳のときに急に思い立って、アジアを超えてロンドンに向かうという壮大な旅を無計画に行います。 文庫本全6巻にまとめられていま…続きを読む

パレートの誤算:柚月裕子

「パレートの誤算」は、NHKのドラマ化もされたということなのできっと面白いのだろうと思い読んでみました。 パレートとは、「パレートの法則」を考えたイタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートの名前です。 …続きを読む