砂の女:安部公房
昆虫好きの主人公が、昆虫採集のために砂丘にいったところ、砂丘にあいている砂の穴の底に連れていかれ、そこから脱出できなくなってしまう、という不思議な話です。
砂に囲われた盆地、というよりはほぼ穴という感じだと思いますが、そこに連れていかれた主人公は、ある一軒の家で暮らしながら、脱出の機会をうかがいます。
あらゆる手段で脱出を試みますが、そのたびにうまくいかない。また、砂が始終頭から降り注いでくる生活にどうやって対応していくかというようなことが延々と書かれています。
この本、世界的にも名著として有名らしく、本のみならず戯曲などにもなっているということですが、私にはピンとこない内容でした。
人間の習性を描写したものであることは間違いなく、それ以外の部分、例えばなぜ砂の穴の底に住み続けられるのかというようなことは何ら背景が説明されません。そこはどうでもよいので切り捨てた、ということでしょう。
不要なものをそぎ落とすというのは理解できます。それらを足すことで話を長くすることもできるわけですが、冗長になると読後にあれはなんだったんだ、いらなかったじゃないかと思ってしまうと白けてしまいます。
それでも、ある一つのこと(=この場合は脱出)を目的として、延々とそれを試みながら失敗して、最後に結末が待っている、という展開は、実際のところ読んでいて退屈になってしまいます。
わたしが、話が進んでいくことで新たな疑問や場面展開があるという流れが好きだから、というだけの話ではありますが、同じような好みの人にはお勧めしません。
しかしながら、さんざんに脱出を試みることが、この「砂の女」という本の場合には最後に活きてくるのは間違いありません。
だから、好みの問題ということです。
ただ、この本が1962年に出版されているということを考えると見方が変わってくるように思います。
わたしがこの本に面白さを感じなかったのは、同じような手法の話を既に幾つも知っているからです。例えば本であったり、映画であったりするのですが、もとをただせば源流はここにあるのかもしれません。
社会の縮図である、という見方もあるようですが、それを読み取れたとしてもだから面白いとならなかったのもそのせいでしょう。
そういう意味では、この構成を考えたということで先駆者としての偉大さを感じます。60年以上前の話なので、現代人にはもはや古典というレベルの古さかもしれませんが、その時点でこの手法を考えたということであれば、読むに値するし、世界的に絶賛されても不思議ではありません。
後世の人が、この手法を真似して同じような内容が多産されたと考えれば、まずこの本に出会いたかったなと残念な気持ちになるのでした。
関連記事
さかなのこ(映画)
さかなクンの自伝「さかなクンの一魚一会~まいにち夢中な人生! 」を元に映画化したものが「さかなのこ」です。 最初、映画館の広告でこれをみたときに、おもしろそうだなと思いました。 短期間に再び映画館に行…続きを読む
殺人鬼フジコの衝動:真梨幸子
サスペンス物を読むのが楽しくなってたどり着いてしまった一冊、それが「殺人鬼フジコの衝動」でした。 この本、だいぶ胸糞悪くなる描写が多いです。 とにかくフジコの生い立ちが酷いし、学校でのいじめも酷いです…続きを読む
黒祠の島:小野不由美
黒祠とは、明治時代の祭政一致政策の折に様々な神を統合して再編成しようとした際に、統合を免れて、その地域で独自の宗教となったものを意味します。黒祠=邪教というとらえられ方もします。 そのような独自の宗教…続きを読む
青の炎:貴志祐介
「青の炎」はミステリー小説ですが、その中でも「倒叙ミステリー」と呼ばれるジャンルのミステリー小説です。 主人公は高校生の櫛森秀一。 彼は高校生活を楽しむ普通の学生でしたが、あるとき急に家に離婚した元父…続きを読む
あんじゅう―三島屋変調百物語事続:宮部みゆき
「あんじゅう―三島屋変調百物語事続」は、三島屋変調百物語シリーズの第2巻です。 主人公おちかが、この世ならざるものの仕業と思われる体験をした人たちから、その不可思議な話を聞く、というストーリーです。 …続きを読む
仮面ライダーBLACK SUN(AMAZON PRIME VIDEOドラマ)
西島秀俊・中村倫也主演のAmazon Prime Video限定ドラマ「仮面ライダーBLACK SUN」が、2022年11月1日から放映されたので見てみました。 元は仮面ライダーBLACKという、平成…続きを読む
砂の城:荻原浩
会社を解雇され、離婚をし、家もなくなった男が行き着いた先はホームレス。 彼は、公園で寝泊まりするようになりますが、そのうちに、公園の隅でいつも占いをしている男に話しかけるようになり、占いの客引きを始め…続きを読む
刑事の子:宮部みゆき
父親が刑事である、八木沢順が、近所に住んでいる怪しげな館にいる老人が人殺しであるという噂を耳にします。 ほどなくして本物の死体の一部が発見され、犯人と思しきものから手紙が届いたことから、事件をみすごせ…続きを読む
ゴジラ-1.0(映画)
ゴジラと言えば日本が誇る怪獣映画です。 多くはゴジラが現れて町を破壊するため、どうやって追い払うか、ということをテーマとして描かれるか、もう一匹別のモンスターが現れて、それをゴジラが撃退する、という話…続きを読む
さかなクンの一魚一会~まいにち夢中な人生!:さかなクン
映画「さかなのこ」を見たので、今度は原作を読んでみました。 さかなクンの半生を綴った自伝です。 こちらがほぼ実話だとするならば、映画はかなりフィクションが入っていました。映画の場合には、明らかにフィク…続きを読む