HOME生活感想まっしょうめん!:あさだりん

まっしょうめん!:あさだりん

わたしの息子が剣道をやってみたいということで道場に通い始めました。
といってもいつまで続くかわからないので、まずは竹刀だけ買って習わせています。
竹刀は消耗品のため、特に小学生用などは2000円程度で買えます。それに比べて防具をそろえると5~10万円はざらにしてしまいます。
道場では大きな声を出し、姿勢を正してきれいに打ち込む、という練習を繰り返します。
他の子たちと混じって一緒に竹刀を振る姿を見ていると、かわいくもあり凛々しくもあり、ああ、武道はいいなぁと思います。

「まっしょうめん!」はそんな剣道初心者の女の子の話です。
父親が海外赴任先で自分の娘がサムライだと言ってしまったために、しかたなく始めることになった成美。
個性的な仲間と先生と一緒に練習して練習試合に臨む…という内容です。

この本は、話の展開もテンポよく、次々に問題が起こっては解決していく、という流れは連続テレビ小説を見ているかのようです。
話がダラダラすることなく、次はどうなるのだろうかと一気に読めてしまいます。
子供に読ませてみたところ、最初は乗り気ではなかったけど、一度読みだしたら止まらなくなっていました。
この本は続刊があり、4巻まで出ています。
読書感想文にもいいかもしれません。
うちの子は早速続刊を読みたがりました。

関連記事

桜ほうさら:宮部みゆき

「桜ほうさら」は上下巻からなる宮部みゆきの時代小説です。 剣の腕は大したことはないけれど、文筆には覚えのある心優しい侍が主人公、古橋笙之介です。 自分の父親が陰謀に巻き込まれたことを知らされ、架空の田…続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(映画)

「DC がんばれ!スーパーペット」は、ワーナーブラザーズのCGアニメ映画です。 この映画も、他の映画を見ているときに流れた広告を見て、子供が「今度はこれを見たい」といったのがきっかけで、ある暇な休日の…続きを読む

深夜特急:沢木耕太郎

深夜特急は、1986年に発行された旅行エッセイです。 著者の沢木耕太郎は、26歳のときに急に思い立って、アジアを超えてロンドンに向かうという壮大な旅を無計画に行います。 文庫本全6巻にまとめられていま…続きを読む

すべてがFになる:森博嗣

「すべてがFになる」は、過去に両親殺害を疑われる天才科学者の殺害がどうして起こったのか、を解決していく話です。 テンポよく話が進むため非常に読みやすいと感じました。 違和感があったのは、登場人物のほと…続きを読む

55歳からのハローライフ:村上龍

サスペンス続きだったので、別の話を、と思い手に取ったのが「55歳からのハローライフ」です。 定年を前に仕事を辞めた人、仕事をなくした人たちの、これからどうしようか、という困惑とそこから前向きになる過程…続きを読む

さかなのこ(映画)

さかなクンの自伝「さかなクンの一魚一会~まいにち夢中な人生! 」を元に映画化したものが「さかなのこ」です。 最初、映画館の広告でこれをみたときに、おもしろそうだなと思いました。 短期間に再び映画館に行…続きを読む

ワンダー:R・J・パラシオ

初夏に本屋に行くと、若年層のコーナーには、夏休みの読書感想文用に推薦図書が並びます。 ワンダーはその中に、5・6年生用ということで置かれていました。 全く内容は知らなかったのですが、表紙が気になって少…続きを読む

むらさきのスカートの女:今村夏子

「何も起こらないのに面白いとTikTokで話題沸騰!」という帯に惹かれ、あらすじをチェックすると、主人公がいつも近所でみかける「むらさきのスカートの女」と友達になりたいが故に、自分の職場に就職するよう…続きを読む

季節のない街:山本周五郎

山本周五郎がたまたま目に入ったので、手に取ってみたのが「季節のない街」でした。 ドラマや映画の原作に取り上げられている作家なのできっと面白いのだろうという感じで軽い気持ちで選びました。 内容としては、…続きを読む

64(ロクヨン):横山秀夫

「64(ロクヨン)」は、三上という県警広報官が刑事部や新聞記者たちとの板挟みにあいながら、昭和64年に起こった誘拐殺人事件に絡めた警察内で起こっている動きを追っていく、という物語で、実話がモチーフにな…続きを読む