HOME技術スマホスマホを接続していないのに「デバイスが応答しなくなっているか、デバイスとの接続が解除されています」というエラーメッセージが出る

スマホを接続していないのに「デバイスが応答しなくなっているか、デバイスとの接続が解除されています」というエラーメッセージが出る

スマホをPCにUSB接続して外すと、「デバイスが応答しなくなっているか、デバイスとの接続が解除されています。」という警告メッセージが表示され続けてしまう、という現象が発生したので、その解決法を調べました。

Windows10で発生する現象

対応策としては、デバイスの自動再生をオフにする、というものがあります。

ウィンドウズスタートアップアイコン→「設定」→「デバイス」→「自動再生」を開き、自動再生を「オフ」にします。

スマホだけ自動再生をオフにしたい場合には、スマホの機種名が表示されているので、その部分を「何もしない」にします。

閉じると設定が反映されています。

その後も警告メッセージが表示される場合には、PCを再起動します。

この方法で対応しても、しばらくするとまたこの警告メッセージが表示されるようになります。
Windows11にOSをアップデートすると表示されなくなる、という報告もされているようです。

関連記事

auガラホ GRATINA G4のMACアドレスを調べる

auガラホのGRATINA G4のMACアドレスを調べる方法です。 MACアドレスを調べる必要性 普段、携帯のMACアドレスを調べることはありませんが、例えば、MACアドレスフィルタリングを無線ルータ…続きを読む

auガラホ GRATINA 4Gでスクリーンショットを撮る

auのガラホ「GRATINA 4G」でスクリーンショットを撮る方法です。 左下の「F1」キーと右側面の「マナー/シャッター」キーを同時押しすると、スクリーンショットが撮れます。同時に押さないとF1に設…続きを読む

スマホで辞書登録をする

わたしはGalaxy S9(SC-03K)を使っています。 スマホの文字入力の際には、一文字入力したら変換して記号などを出せるように辞書登録をしていますが、Galaxyに変えたときに手間取ったので記録…続きを読む

Androidスマホの画面をキャプチャする

Androidスマホの画面をキャプチャするには、Android 4.0以降のスマホであれば、電源ボタンと音量を下げるボタンを同時に押して1~2秒待つとキャプチャされます。 キャプチャした画像は、本体の…続きを読む

AndroidスマホをPCに認識させる

AndroidのスマートフォンをコンピュータにUSB接続しても、認識されずにそのままになってしまったので、認識させる方法を調べました。 OS:Android 5.1 機種:富士通Arrows FX F…続きを読む

USB接続トランスコーダー「GV-TRC/USB」で地デジ番組を圧縮して持ち出す

以前の記事「地デジ番組をスマホに持ち出して外出先で番組を見る」で録画した地デジ番組をスマホに入れてみる方法を紹介しました。 しかし、一つ大きな問題がありました。それは、地デジ番組のサイズ調整ができない…続きを読む

DiXiM Playerのサーバーが起動しない場合の対処法

以前「地デジ番組をスマホに持ち出して外出先で番組を見る」で紹介したアプリ「DiXiM Player」について、無線経由で録画番組をスマホに転送している途中に、無理やりダウンロードを中止させるような操作…続きを読む

Android6.0でスマホのフォルダが表示されない

Androidスマホを使っていて、Android6.0にアップデートしたら、USBでPCにスマホを接続しても、中身(フォルダ)が表示されなくなりました。 外付けデバイスとしてスマホの機種名は表示されま…続きを読む

CordovaでAndroid/iOSアプリ開発環境の構築

Androidの開発環境としては、Android Studioがあります。 Android Studioは複雑なアプリの開発ができる一方、JAVAを理解していないとソースをかけなかったり、クロスプラッ…続きを読む

Androidスマホに入れておくべきアプリ

先日スマホを水没しました。 最新のスマホに買い替えたのですが、SDカードのデータは全滅し本体にもどんなアプリを入れていたのかあまり思い出せません。 やはりクラウドにデータを保存しておいた方が便利だなと…続きを読む