HOME生活感想青の炎:貴志祐介

青の炎:貴志祐介

「青の炎」はミステリー小説ですが、その中でも「倒叙ミステリー」と呼ばれるジャンルのミステリー小説です。
主人公は高校生の櫛森秀一。
彼は高校生活を楽しむ普通の学生でしたが、あるとき急に家に離婚した元父親が入り浸り始めて、そこから恐怖の毎日を送ることになります。
そんな状況を打破しようと、ついに殺害を決意する秀一。
彼は証拠が残らない殺害方法を調べ上げ、ついいに、元父親が寝入っている隙に殺害を試みます。
しかし、完全犯罪を目論んでいた秀一の思惑とは裏腹に、隠しきれなかったほころびが露呈し、それを取り繕うために策を弄していくうちに、事態はよからぬ方向へと向かって行ってしまいます。

倒叙(とうじょ)ミステリーとは、犯人側から描かれた内容であり、まずは犯行ありきで犯行の実行からスタートし、そして、そこから犯行が発覚して最後を迎えるという流れで進められる小説の表現方法です。
テレビドラマでいえば、刑事コロンボです。

わたしが惹かれたのは、本の裏表紙に「感動」の2文字があったからです。
ミステリー小説で感動するとはどういうことなのだろう?と思ったのが本を手に取ったきっかけです。
謎が謎を呼び、それを紐解いていくうちにどんでん返しがあり…というのがミステリーの王道だと思いますが、そこに感動要素がどう絡んでくるのか、それが気になりました。

最後まで読み終えて、なるほどなと思いました。
最後、秀一が紀子に伝えたセリフは本心ではなく、秀一のやさしさだったのだろうと思います。
家族を守るためにクールに奮闘した青年の、はかない犯行記録はどう幕を閉じるのか。
感動?確かに感動的な場面もあり、こういうのも青春なのかなと思ってしまいました。

関連記事

砂の女:安部公房

昆虫好きの主人公が、昆虫採集のために砂丘にいったところ、砂丘にあいている砂の穴の底に連れていかれ、そこから脱出できなくなってしまう、という不思議な話です。 砂に囲われた盆地、というよりはほぼ穴という感…続きを読む

季節のない街:山本周五郎

山本周五郎がたまたま目に入ったので、手に取ってみたのが「季節のない街」でした。 ドラマや映画の原作に取り上げられている作家なのできっと面白いのだろうという感じで軽い気持ちで選びました。 内容としては、…続きを読む

すべてがFになる:森博嗣

「すべてがFになる」は、過去に両親殺害を疑われる天才科学者の殺害がどうして起こったのか、を解決していく話です。 テンポよく話が進むため非常に読みやすいと感じました。 違和感があったのは、登場人物のほと…続きを読む

むらさきのスカートの女:今村夏子

「何も起こらないのに面白いとTikTokで話題沸騰!」という帯に惹かれ、あらすじをチェックすると、主人公がいつも近所でみかける「むらさきのスカートの女」と友達になりたいが故に、自分の職場に就職するよう…続きを読む

パレートの誤算:柚月裕子

「パレートの誤算」は、NHKのドラマ化もされたということなのできっと面白いのだろうと思い読んでみました。 パレートとは、「パレートの法則」を考えたイタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートの名前です。 …続きを読む

まっしょうめん!:あさだりん

わたしの息子が剣道をやってみたいということで道場に通い始めました。 といってもいつまで続くかわからないので、まずは竹刀だけ買って習わせています。 竹刀は消耗品のため、特に小学生用などは2000円程度で…続きを読む

仮面ライダーBLACK SUN(AMAZON PRIME VIDEOドラマ)

西島秀俊・中村倫也主演のAmazon Prime Video限定ドラマ「仮面ライダーBLACK SUN」が、2022年11月1日から放映されたので見てみました。 元は仮面ライダーBLACKという、平成…続きを読む

あんじゅう―三島屋変調百物語事続:宮部みゆき

「あんじゅう―三島屋変調百物語事続」は、三島屋変調百物語シリーズの第2巻です。 主人公おちかが、この世ならざるものの仕業と思われる体験をした人たちから、その不可思議な話を聞く、というストーリーです。 …続きを読む

ソロモンの偽証:宮部みゆき

映画化されてもいるし、前からあるなとは思っていたけれど、3部作(文庫本だと6冊)のため長いからなかなか手を出せずにいた、ソロモンの偽証を読んでみました。 映画も見たことはないのですが、あらすじで学校内…続きを読む

13階段:高野和明

「13階段」は映画にもなった有名な小説です。サスペンス物ということで読んでみました。 主人公は過去に不慮の事故で相手を死に至らしめてしまった、三上という青年です。彼は刑務官の南郷に誘われて、死刑囚の冤…続きを読む