HOME生活健康ジェネリック医薬品の黒い噂

ジェネリック医薬品の黒い噂

ジェネリック医薬品とは

ジェネリック医薬品とは後発医薬品のことで、通常、医薬品を構成する有効成分には特許があり、その特許が有効である間は他社が製造することはできません。この特許は20年間有効ですが、特許が切れた後は他の会社であっても、同等の成分から成る医薬品を製造・販売することができるようになります。最初につくられた医薬品を先発医薬品と呼びますが、これに対して特許が切れた後に製造する薬のことを後発医薬品といいます。
このジェネリック医薬品は、先発のものが10年以上もかけて調査・研究することで多大なコストをかけたことに対し、どの成分を使えば効果があるのかが既に分かっているので、開発費用を抑えることができます。つまりジェネリック医薬品は安いので、医療費を抑えることができるということです。そのため、厚生労働省はジェネリック医薬品を使うことを推奨しています。

ジェネリック医薬品の問題点

多くの報道で、わたしたちはジェネリック医薬品は「安くて、先発医薬品と効果は同じ」と聞かされてきました。わたしもそう信じていましたし、薬局でもジェネリックを推奨するように、変更できますよ、と聞いてきてくれます。

しかし先日いった病院には、「当院ではジェネリック医薬品を推奨しません」という張り紙がされていました。そこには同じ成分と言いながら、怪しげな製法により効果は、先発医薬品の70%程度しかでないものがあったり、体に悪いつくりかたをしている場合があるというようなことが書かれていました。内容そのものに関しては、若干信憑性に確信が持てないものもありましたが、ジェネリック医薬品を製造しているメーカーに質問を投げたところ、40数社のうち回答があったのが2社のみだった、というデータも公表しており、ジェネリック医薬品にある問題もわかってきました。

ジェネリック医薬品は特許切れの成分を使うことで、先発医薬品と同じ効果をもつ薬を安価につくることができる、と書きました。しかし、医薬品の特許には、物質特許、製剤特許などがあります。先に書いた特許切れとなるのは物質特許です。物質特許とは、薬の主成分などの特許で、薬を構成している成分のことを意味します。製剤特許とは、主成分を安定させたり胃で溶けやすくするなどの添加物や、コーティングなどの剤形に関する特許です。この特許が切れていない限り、まったく同じものを製造することはできません。例えば添加物に、先発医薬品と異なるものを使っていれば、先発医薬品よりも吸収率が悪くなったり効果が薄まってしまう場合があります。
また成分も安価に手に入れるために、海外から調達したり生産している場合もあります。このような薬は、現地で入手する際に効果の低いものや粗悪なものをつかまされていることもあるようです。

以上のようなことから、一概に安くて効果は一緒だと言い切ることは難しいようです。もちろん、そのふれこみ通りのジェネリック医薬品もありますが、一部のジェネリック医薬品は粗悪品である可能性もあるということです。わたしたちとすれば、安い医薬品の方が支払いも少なくなるのでありがたいのですが、こういった話を知ってしまうと、簡単にジェネリックに乗り換えるのではなく、病気によってジェネリックが良いか先発医薬品がよいか、判断をすべきではないかと思います。

関連記事

痛いのか?気持ち悪いのか?これが大腸内視鏡検査だ!

ある日トイレを流すときに、真っ赤な血が出ていることに気が付きました。これまでもそういうことがあり、大腸の検査を受けたところ、「大腸には問題ないようなので、切れ痔のようなものでしょう」と言われており、そ…続きを読む

子どもの風邪を予防する!吸引機「パワースマイルKS-700」実機レビュー

子どもがやたらと風邪をひき、1歳のときに風邪をこじらせて2回も入院してしまったことを反省し、どうやって未然に風邪を防ぐか調べました。 これまでも暖かくないのがよくないのかとか、乾燥しているのがよくない…続きを読む

花粉症対策に最適なマスクはどれか?

毎年2~5月にかけて、鼻がむずむずし目がかゆくなる、いわゆる花粉症に悩まされます。花粉症の厄介なところは、鼻が出るだけでなく放っておくと発熱にまで発展するところです。以前は花粉症という自覚がなかったの…続きを読む

医者が絶対飲まない薬!?

巷では医者が患者には処方するけれど、自分では飲みたくない薬が存在するという話が出回っているようです。対象となる症状は、風邪のような軽度なものから、糖尿病、認知症、脳卒中などの重度なものまで幅広くありま…続きを読む

基本のダイエットを栄養面と運動面から考える

このところろくに運動もせずに食べたいものを貪っていたせいで、お腹がぽっこりと出てきてしまいました。今まではそれでも体重や体型には影響がなかったのですが、アラフォーともなると、それまでと同じ食生活をして…続きを読む

正しい鼻うがいで風邪対策をしよう

最近、子供が保育園からもらってきた病気をうつされたり、治ったと思ったらすぐに風邪を引いたりして、短期間に何度も39℃の熱を出す風邪を引くことが多くなり、風邪対策として、加湿器をつけたり、のど飴をなめた…続きを読む

腎臓結石で石が出るまでの話

ある日突然腹痛がして、翌日血尿…。 慌てて病院に行って検査したところ、腎臓結石であることがわかりました。 私の場合、腎臓結石の発覚から石が出るまでに、約7か月弱かかりました。 ここではそのときのことを…続きを読む

子どもが熱性痙攣になったときの対処

先日、2歳1か月の息子が発熱し、ぐったりと昼寝をしていたら、1時間くらいしてむくっと起きて、私のところにやってきました。 「ご本、読みたい」というので、「好きな本を選んで」と言いましたが、特に選ぶ気配…続きを読む

乾燥する時期、花粉症の季節にのど飴で対策!のど飴インプレッション

わたしは、のどが弱く、乾燥する季節や花粉が飛ぶ季節になると、のどがやられ、そのうちに熱を出して寝込むということを十年以上繰り返す生活を送ってきました。 のどが痛くならないようにうがいをしているのに、や…続きを読む

歯をつるつるに磨ける「ワンタフトブラシ」

歯磨きには時間をかける方で、最低でも5分は磨く習慣がついています。また、右の歯を磨くときは左手で、左の歯を磨くときは右手で、というように歯ブラシを持ち替えて磨くこともしています。 しかし、かなり長く丁…続きを読む