HOME生活生活用品/便利グッズ加湿器の汚れを除去するピカポット

加湿器の汚れを除去するピカポット

わたしはお湯を沸かした蒸気で加湿するタイプの加湿器を使っています。
象印のEE-RLという型番です。
この加湿器のよいところは、温かい蒸気で加湿するため、以下の2点の利点があります。

  • 沸騰したお湯の蒸気のため雑菌が繁殖しない
  • 寒い時期には部屋の温度が加湿器だけで1~2度あがる

欠点としては以下の3点があります。

  • 音がうるさい
  • 高温のお湯が入っているため倒すと危ない
  • 水の結晶が残る

今回は、欠点の3番目である水の結晶が残った場合の対処方法についてです。

クエン酸洗浄を試す

1~2か月加湿器を使っていると、水の結晶が底の方にびっしりとこびりついて、水も濁ってきます。
こうなってしまうと、手洗いでは汚れが取れなくなります。
そういう場合にはクエン酸を使って洗います。
ポットタイプの加湿器にはクエン酸洗浄モードがついているので、そのモードを使って市販のクエン酸をお湯に溶かして使ってみました。

しかし、結果はあまり汚れは取れませんでした。

ピカポットを試す

そこで今度は象印がポット洗浄用に販売しているクエン酸「ピカポット」を試してみました。
クエン酸洗浄モードが終了(そのモードがなければ3時間程度沸かした状態でいれておく)すると、かけらのようにこびりついていた水の結晶は、数回水で洗い流すだけでとれてしまいました。
また、底の方にこびりついた黒ずんだ汚れも、歯ブラシなどでこすったらきれいに取れました。

市販のクエン酸には、クエン酸以外の不純物も混ざっているものが多いようで、ピカポットは100%クエン酸であるため、洗浄力が違ったようです。

ピカポットは4包入りで実質250円程度で売られています。
そんなに高い買い物ではないので、水の結晶がこびりついている場合には、試してみる価値は大いにあります。

関連記事

maxellワイヤレスレシーバーMXH-BTR300インプレッション

以前に購入したワイヤレスレシーバー「GH-BHRC」が壊れてしまいました。 充電池の劣化によるものだと思いますが、充電してもまったく電源が蓄えられずに起動しなくなってしまいました。 同じものを再度購入…続きを読む

片耳用ワイヤレスイヤホンoriginAIM i7インプレッション

普段は有線イヤホンを使っているのですが、ケーブルが邪魔であるためワイヤレスイヤホンを試してみることにしました。 殆どのワイヤレスイヤホンは、電池の持続時間は3時間程度です。 また、両耳がケーブル等でつ…続きを読む

機能的財布「millefoglie II TAN27」インプレッション

昨年、クレジットカードを紛失しました。どこでどのようになくしてしまったのかがわからなかったので、とりあえずクレジットカードを再発行しました。結局そのあと、衣服のポケットから見つかったのですが、その時は…続きを読む

歯をつるつるに磨ける「ワンタフトブラシ」

歯磨きには時間をかける方で、最低でも5分は磨く習慣がついています。また、右の歯を磨くときは左手で、左の歯を磨くときは右手で、というように歯ブラシを持ち替えて磨くこともしています。 しかし、かなり長く丁…続きを読む

洗濯しても衣類に黒いごみがつくので洗濯槽クリーナーを試す

ある日、ワイシャツにアイロンをかけようとしたら、ワイシャツに黒い小さなカスがこびりついているのを見つけました。干しているときについたのかなと思いながら、爪ではがしてアイロンをかけて気にしないでいました…続きを読む

Bluetoothオーディオレシーバー「GH-BHRC」インプレッション

Bluetoothオーディオレシーバー「GH-BHRC-BK」を購入したので、その感想を述べます。 Bluetoothオーディオレシーバーとは Bluetoothオーディオレシーバーとは、今まで有線で…続きを読む

静音Bluetooth5ボタンマウス「BSMBB500S」インプレッション

かねてから静音マウスを探しており、これまでは以前見つけた「静音マウス「サンコーワイヤレスサイレントレーザーマウスSIRENS44」」を使っていましたが、3点不満がありました。 USB無線方式である ボ…続きを読む

油性ボールペン「JET STREAM極細0.5mmボール」使用インプレッション

三菱鉛筆が販売している油性ボールペン「JETSTREAM極細0.5mmボール」(インク色:黒)の使用感を書きます。 「JETSTREAM極細0.5mmボール」は、100円ショップで売られているボールペ…続きを読む

静音マウス「サンコー ワイヤレスサイレントレーザーマウス SIRENS44」

家族が寝静まっている夜中や新幹線の中などでパソコンを使う時に、感じることは、マウスのクリック音が大きくて、うるさいと思われていないだろうか、ということです。 そんな悩みにこたえるべく、静音マウスと呼ば…続きを読む