HOME技術WordPressWordPressでウィジェットを自作のテーマで表示する

WordPressでウィジェットを自作のテーマで表示する

WordPressで自作のテーマを作った場合、外部のウィジェットを反映させることができなくなります。外部のウィジェットを反映させることができるようにするには、functions.phpに以下の一文を追加します。

register_sidebar();

外部ウィジェットを適用できるようになると、「外観」メニューに「ウィジェット」が追加されます。

91-01

関連記事

WordPressにプラグインを追加する

プラグイン配布サイトなどから、プラグインをダウンロードします。 今回は、TinyMCE Advancedという記事投稿画面のツールバーを拡張するプラグインで説明します。 まず、WORDPRESS.OR…続きを読む

WordPressで入れておきたいプラグイン9選

WordPressでサイトを作るときにさらに使いやすくするプラグインの紹介です。WordPressはそのまま使っていると記事投稿画面が少し使いづらかったり、制限があったりしますが、そういった不便を解消…続きを読む

WordPressのテーマを自作する(WordPressに認識させる)

WordPressには予め提供されているテーマがあります。このテーマを利用して子テーマをつくることで簡単にテーマをつくることができますが、今回は1から自分でつくる方法について記します。 自作テーマの保…続きを読む

WordPressで記事が属するカテゴリをすべて表示する

アーカイブページなどで、記事一覧を表示している時に、その記事が属するカテゴリをすべて表示する方法です。 コード <ul> <?php while (have_posts()) : t…続きを読む

WordPressをプラグインを使わずバックアップする

WordPressの投稿した記事やアップロードしたファイル、テーマファイルなどをバックアップする方法です。今回はバックアップ用のプラグインを使わず手動で行います。 バックアップする 記事のバックアップ…続きを読む

WordPressのタクソノミーとは

WordPressにおけるタクソノミーとは、分類のことです。標準で用意されているタクソノミーには「カテゴリ」「タグ」があります。 カテゴリとタグ カテゴリとは、投稿記事が属するテーマを設定するもので、…続きを読む

WordPressを更新する

WordPressのダッシュボード画面で、WordPressの更新通知が表示されることがあります。今回はWordPressの更新方法の紹介です。 1.更新前にバックアップをとる WordPressを更…続きを読む

WordPressで構築したサイトをLAN内で閲覧しようとするとリンクが切れる

WordPressをあるPCにインストールして、そのサイトを同じLAN内の別のPCからIPアドレスを指定して閲覧しようとすると、リンクが切れて表示されてしまう場合の対処法です。 例えば、「http:/…続きを読む

WordPressで親カテゴリを含めた記事のタイトルを表示する

WordPressで、「親カテゴリ」→「子カテゴリ」→「孫カテゴリ」…→「記事タイトル」を表示するコードです。 <?php $cats=get_the_category(); $ca…続きを読む

WordPressでAttempt to read property “ID”エラーが表示される

WordPressを利用していて、PHPのバージョンを8にあげた後、ウェブサイト上で「Attempt to read property “ID”~」と表示されてしまうようになり…続きを読む