HOME技術レッツ!スクラッチ (1) プログラミングの心得

レッツ!スクラッチ (1) プログラミングの心得

「レッツ!スクラッチ」では、ビジュアルプログラミング言語「スクラッチ(Scratch)」を使って、わたしが実際につくったプログラムを紹介してくコーナーです。

プログラミングに興味を持つきっかけとして、スクラッチはちょうどよい言語だと思います。
スクラッチでプログラミングの楽しさを学んで、将来的にはもっと複雑なプログラミング言語を覚えるきっかけとなれば幸いですが、そんなことよりも、まずはスクラッチだってこんなことができるんだ!友だちに見せてみんなでうつしっこしてもり上がろう!というワクワク感を感じてもらいたいと思います。

第1回目は、「プログラミングの心得」としていますが、大事なことは2つだけです。
それは、

「わからないことは自分で調べる」
「あきらめない」

です。

わからないことは自分で調べる

今の世の中、わからないことはインターネットで検索すれば、大体のことはわかるようになっています。

このシリーズでつくるプログラムも、わからなければすべて検索して調べました。

インターネット検索で調べることで、どのような検索キーワードを入れたら、求める答えを見つけられるか、ということをくり返すうちに覚えることができるようになります。

検索をするスキルというのは、大人になってからも使う、必須スキルといっても過言ではありません。
Chat GPTに聞いてしまう、というのが手っ取り早い方法かもしれません。特にプログラミングに関してはChat GPTに聞くと正確に答えを返してくれるので、その選択も間違ってはいません。
でも、自分で検索するスキルをつける、というのは将来において役に立つことなので、やっておいて損はありません。
Chat GPTよりは時間がかかると思いますが、プログラミングは自分で試行錯誤することも、初心者にとっては大事な過程です。

みなさんも、「レッツ!スクラッチ」に書いてあることで、わからない言葉や読めない漢字があれば、ぜひ、自分の力で調べてみてください。
そうしたら、プログラミングを覚えようとしていただけなのに、自然に国語の力もついていきます。
これを一石二鳥と言わずして、なんというのでしょうか?

あきらめない

必ず答えはあります。
その答えにたどり着くまで「あきらめない」こと。
検索して出てきた答えを自分なりに試してみたけど、うまく動かない。…よくあることです。

「じゃぁこうしたらどうだろう?」
「もしかしたら、このせいかも?」

そういう風に、自分なりに考えてやってみることです。この考え方ができるようになると、これまた大人になってから色々な仮説を立てて試してみる、というスキルが身につきます。

 

もう一度言います。プログラミングの心得とは、

「わからないことは自分で調べる」こと、
「あきらめない」こと

です。

それでは、「レッツ!スクラッチ!!」

「レッツ!スクラッチ」コンテンツリスト

関連記事

レッツ!スクラッチ (16) インベーダーゲームをつくろう ― 音を出そう!

これまでゲームが面白くなるように色々と工夫をしてきましたが、一つまだ手を付けていないことがあります。 それが「音を出す」ことです。 今回は、ゲームスタートのとき、たまをうった時、敵にたまがあたったとき…続きを読む

レッツ!スクラッチ (15) インベーダーゲームをつくろう ― アイテムをとってパワーアップさせよう!

さて、ゲームにとって欠かせないのは、パワーアップです。 アイテムをとってプレイヤーがパワーアップすることで、より敵を倒しやすくする、というものです。 今回は、一定数の敵を倒すと、アイテムが降ってきて、…続きを読む

PCの動作が急に重くなった

ある日、急にパソコンの動作が遅く(重く)なったので原因を調べました。 PCの動作が遅くなる原因には複数ある PCの動作が遅くなる原因は、一般的には以下のようなものがありますが、今回はそのどれもが当ては…続きを読む

レッツ!スクラッチ (7) インベーダーゲームをつくろう ― たまを発射する

次は、いよいよ攻撃です。 スペースキーを押したら、ロケットから、たまが発射されるようにします。 たまを発射するには、たまの画像が必要になります。 スプライトペインの右下のアイコンにマウスカーソルを合わ…続きを読む

レッツ!スクラッチ (11) インベーダーゲームをつくろう ― 点数をつけよう!

さあ、これまででロケットからたまを発射して、敵を倒す、という仕組みができました。敵が自分の陣地まで入ってきたらゲームオーバー、という処理も入れています。 さらにゲームらしくするためには、スコアをつけま…続きを読む

レッツ!スクラッチ (10) インベーダーゲームをつくろう ― 敵を倒せるようにしよう!

今回でほぼ、ゲームとして遊べるプログラムが完成します。 今回は、ロケットがうった、たまが敵に当たったら敵を消す、という処理をつくります。 たまが敵に当たった時の処理 たまが敵に当たったかどうかの判定は…続きを読む

Photoshopでカンバスのサイズを画像に合わせる

Photoshopを使っていて、画像をトリミングすると、カンバスのサイズとずれてしまいます。 この際に、カンバスのサイズを画像に合わせる方法です。 画像がカンバスより小さい場合 画像の周りに余白が残っ…続きを読む

レッツ!スクラッチ (5) インベーダーゲームをつくろう ― 画面にプレイヤーを表示しよう

さあ、ゲームの設計もかんたんですが、おわりました。 いよいよプログラミングをしていきましょう! 最初は、画面を用意して、プレイヤーを表示するところまでをやっていきます。 画面の背景を指定しよう! まず…続きを読む

レッツ!スクラッチ (12) インベーダーゲームをつくろう ― ゲームの難易度をあげよう!

点数もつくようになったので、これでほぼゲームとして完成しました。 しかし、このままでは物足りないですよね? まずはゲームが単調すぎて、かんたんです。 慣れてしまえばあっという間につまらなくなってしまう…続きを読む

レッツ!スクラッチ (9) インベーダーゲームをつくろう ― ゲームオーバーの処理をつくろう!

前回は敵が左右に動き、プレイヤーに迫ってくるところまでをつくりました。 このままだと敵が画面の一番下にたどり着いて左右に行ったり来たりすることになります。 今回は、敵がプレイヤーの位置まで下がってきた…続きを読む