HOME技術RPGツクールRPGツクールMV:(13) 町の人を配置する

RPGツクールMV:(13) 町の人を配置する

町をつくるシリーズの最後です。
最後はちょっとだけウロウロする町の人を配置してみます。

町民を配置する

町のマップを開き、町民を配置したい場所で右クリック→「新規」を指定します。

「画像」をダブルクリックして適当にキャラクターを選びます。
「自律移動」の「タイプ」を「ランダム」、
「速度」を「4:標準速」、
「頻度」を「3:標準」にします。

「オプション」の「歩行アニメ」と「足踏みアニメ」にチェックを入れます。

「実行内容」で右クリック→「新規」を選び、「イベントコマンド」の「文章の表示」で話しかけた時に話す内容を入力します。

町民がランダムに動き、話しかけると会話をするサンプルを動画でご覧ください。

関連記事

RPGツクールMV:(3) 世界マップを設定する

最初に世界マップをつくります。 ここでいう世界マップとは、キャラクターが冒険する世界のことを意味します(通常はフィールドマップというようです)。 このマップに町や洞窟を配置して詳細な世界が構築されてい…続きを読む

RPGツクールMV:(7) マップに敵を出現させる

世界マップの中に敵を出現させる方法です。 全エリアに共通して出現させる方法と、特定のエリアにだけ出現させる方法があります。 世界マップの全エリアに敵を出現させる メイン画面の左ペインで「MAP001」…続きを読む

RPGツクールMV:(8) 条件を満たすとテントの中に敵が出現する

RPGツクールで、条件を満たすと、特定の場所に特定の敵を出現させる方法です。 アイテムを手に入れたらボスを出現させる、などの条件によって今まで何もなかったところに敵を出現させます。 ここでは、ほこらの…続きを読む

RPGツクールMV:(6) 条件を満たしたらマップに祠が出現する

RPGツクールMVを使ってゲームをつくります。 今回は条件を満たしたらマップに祠(ほこら)を出現させる方法です。 祠を出現させる条件は、「テントに入って花に触る」ということにします。 条件を満たしたら…続きを読む

RPGツクールMV:(10) 町をつくる―宿屋編

今回から4回にわたって町をつくります。 町の中に宿屋、道具屋、武器・防具屋をつくり、町の人も配置してみます。 まずは宿屋をつくります。 町をつくる まず、左ペインのプロジェクト上で右クリック→「新規」…続きを読む

RPGツクールMV:(4) テストプレイ

前回までで世界マップ(フィールドマップ)をつくったので、ここで一度実際のゲーム画面を表示して動きを見てみましょう。 テストプレイをする ツールバーの右端にある、矢印アイコンが「テストプレイ」アイコンで…続きを読む

RPGツクールMV:(5) マップを切り替える

前回までに以下のような世界マップ(フィールドマップ)をつくりました。 今回は中央のテントに入る方法です。 テントの中のマップをつくる テントの中に入る処理をするためには、まずテントの中のマップをつくり…続きを読む

RPGツクールMV:(12) 町をつくる―武器・防具屋編

今回は町に武器・防具屋を追加します。 武器と防具をつくる まず、「ツール」→「データベース」を開き、「武器」から、「最大数の変更」で増やします。 「きのぼう」という武器を追加しました。 「攻撃力」を「…続きを読む

RPGツクールMV:(11) 町をつくる―道具屋編

前回つくった町に、今回は道具屋を追加します。 道具を設定する 道具屋で売る道具をつくります。 今回は体力を回復する「やくそう」と毒を消す「どくけしそう」を設定します。 「ツール」→「データベース」でデ…続きを読む

RPGツクールMV:デプロイしたファイルをCordovaプロジェクトに移してAndroid端末で動作確認するバッチファイルをつくる

RPGツクールMVでつくったゲームをデプロイすると、wwwフォルダが生成されます。 このwwwフォルダをCordovaプロジェクトのwwwフォルダにコピーすると、Android端末で動作させることがで…続きを読む