HOME技術RPGツクールRPGツクールMV(15):キャラクターを生成する

RPGツクールMV(15):キャラクターを生成する

RPGツクールは登録されているキャラクター以外に、顔のパーツなどを指定してオリジナルのキャラクターを作ることができます。
RPGツクールのキャラクター生成には、2種類あります。
一つ目は、事前に登録されているパーツを組み合わせてつくる方法で、二つ目は、パーツ自体を作成してRPGツクールに登録して、組み合わせる方法です。
今回は、事前に登録されているパーツを組み合わせるやりかたを紹介します。

キャラクターを生成する

「ツール」→「キャラクター生成」をクリックして「キャラクター生成」画面を開きます。

タブを変えることで男性、女性、子どもを切り替えられます。
パーツは、前髪、後髪、ヒゲ、耳、眉、鼻、口、紋様、獣耳、尻尾、羽、服、マント、装身具1、装身具2、メガネ、があります。
これらを自由に組み合わせてキャラクターを作ります。
「ランダム生成」ボタンを押せば、自動的にキャラクターが生成されます。

つくったキャラクターは保存できます。
「顔グラフィック」— 大きな顔の画像
「歩行キャラ」— フィールドを歩く際の画像
「倒れキャラ」— フィールドで倒れた際の画像
「戦闘キャラ」— サイドビューの戦闘シーンに使われる画像

これらのボタンを押し、「エクスポート」を押すと保存できます。

保存される場所は、以下のとおりです。

「顔グラフィック」— project\img\faces
「歩行キャラ」— project\img\characters
「倒れキャラ」— project\img\characters
「戦闘キャラ」— project\img\sv_actors

生成したキャラクターを使う

「ツール」→「データベース」→「アクター」を開きます。

「画像」項目にある、「顔」「歩行キャラ」「戦闘キャラ」の部分をダブルクリックすると、

ここでは「顔」をダブルクリックしました。
「画像の選択」が表示されたら、自分がつくったキャラクターの画像名を選択します。

これで作成したキャラクターを反映させることができました。

関連記事

RPGツクールMV:(5) マップを切り替える

前回までに以下のような世界マップ(フィールドマップ)をつくりました。 今回は中央のテントに入る方法です。 テントの中のマップをつくる テントの中に入る処理をするためには、まずテントの中のマップをつくり…続きを読む

RPGツクールMV:(6) 条件を満たしたらマップに祠が出現する

RPGツクールMVを使ってゲームをつくります。 今回は条件を満たしたらマップに祠(ほこら)を出現させる方法です。 祠を出現させる条件は、「テントに入って花に触る」ということにします。 条件を満たしたら…続きを読む

RPGツクールMV:(10) 町をつくる―宿屋編

今回から4回にわたって町をつくります。 町の中に宿屋、道具屋、武器・防具屋をつくり、町の人も配置してみます。 まずは宿屋をつくります。 町をつくる まず、左ペインのプロジェクト上で右クリック→「新規」…続きを読む

RPGツクールMV:(12) 町をつくる―武器・防具屋編

今回は町に武器・防具屋を追加します。 武器と防具をつくる まず、「ツール」→「データベース」を開き、「武器」から、「最大数の変更」で増やします。 「きのぼう」という武器を追加しました。 「攻撃力」を「…続きを読む

RPGツクールMV:(4) テストプレイ

前回までで世界マップ(フィールドマップ)をつくったので、ここで一度実際のゲーム画面を表示して動きを見てみましょう。 テストプレイをする ツールバーの右端にある、矢印アイコンが「テストプレイ」アイコンで…続きを読む

RPGツクールMV:(3) 世界マップを設定する

最初に世界マップをつくります。 ここでいう世界マップとは、キャラクターが冒険する世界のことを意味します(通常はフィールドマップというようです)。 このマップに町や洞窟を配置して詳細な世界が構築されてい…続きを読む

RPGツクールMV:(13) 町の人を配置する

町をつくるシリーズの最後です。 最後はちょっとだけウロウロする町の人を配置してみます。 町民を配置する 町のマップを開き、町民を配置したい場所で右クリック→「新規」を指定します。 「画像」をダブルクリ…続きを読む

RPGツクールMV:Android端末で表示するためのプラグイン

RPGツクールMVでつくったアプリをAndroid端末で表示させるために必要なプラグインを記録しておきます。 Android端末で表示するためのプラグイン一覧 MadeWithMv 起動時に「Made…続きを読む

RPGツクールMV:(9) オリジナルの敵をつくる

RPGツクールMVでオリジナルの敵キャラを設定します。 前提として敵キャラの画像を用意しておきます。 今回は下のようなキャラを描きました。 ペットボトルのお化けです。サイズは61 x 151pixel…続きを読む

RPGツクールMV:(11) 町をつくる―道具屋編

前回つくった町に、今回は道具屋を追加します。 道具を設定する 道具屋で売る道具をつくります。 今回は体力を回復する「やくそう」と毒を消す「どくけしそう」を設定します。 「ツール」→「データベース」でデ…続きを読む