HOME技術ウェブZoomの有料契約を解約する

Zoomの有料契約を解約する

Zoomを有料で契約していると、1年ごとの自動更新に設定されます。
Zoomを解約する方法を調べました。

Zoomの自動更新をキャンセルする

Zoomの解約とは、契約の自動更新をさせなくすることと同義です。

まず、zoomのポータルサイトにアクセスします。

「アカウント管理」→「請求」をクリックし、「現在のプラン」を表示します。

「サブスクリプションをキャンセル」をクリックすると、「注意」が表示されるので、「自動更新を停止」をクリックします。

1年間の特典などが表示されます。「今ではない」をクリックします。

「皆様の感想をお聞かせください」と表示されます。
解約の理由を尋ねられているので適当なものを選んで、「続行」をクリックします。

「サブスクリプションはキャンセルされました」と表示されたら完了です。
確認のメールが後から送られてきます。

「現在のプラン」を表示すると、ステータスが「自動更新は停止されました」になっているのが確認できます。
これで、期限が来ても自動的に支払いをすることはありません。
なお、「自動更新を再開」をクリックすることで、戻すこともできます。

関連記事

CSSで画像の縦横比を保ったまま大きさを変えて表示する

縦横比を保ったまま画像のサイズを変えて表示する方法です。 例えば、ウェブサイトをPCで閲覧するためのサイズとスマホで閲覧するサイズの2種類をCSSで切り替えてつくる場合、画像のサイズもPCとスマホによ…続きを読む

CSS:floatの解除をclear以外で行う

CSSでfloatを使って二段組レイアウトをつくった場合、フッターにfloatの効果を解除するには、clear:bothなどを使っていました。 しかし、clear:bothを使うと、marginなどの…続きを読む

Fireworks:現在のFireworksユーザー権限では、レジストリ情報を更新することができません。と表示されて起動しない

Fireworks CS6を起動しようとしたら「現在のFireworksユーザー権限では、レジストリ情報を更新することができません。Dreamweaverを併用しての起動と編集機能は、管理者権限でFi…続きを読む

AndroidとiPhoneでスマホ用のウェブサイトの文字サイズが異なる

ウェブサイトをスマホ対応しようとCSSをつくり、いざ確認してみるとAndroidとiPhoneで文字サイズがかなり違う、ということが起こりました。 iPhoneの方がAndroidよりも小さく、iPh…続きを読む

Googleカレンダーに別のアカウントのカレンダーを複数同期する

Googleカレンダーに、別のGoogleアカウントのカレンダーを同期させることはできますが、別のGoogleアカウントで複数設定しているカレンダーをそれぞれ同期させる方法がわからなかったので調べまし…続きを読む

CSSで画面レイアウトをスマホ用とPC用とで分ける

CSSを使ってウェブサイトの画面レイアウトを、スマホ用とPC用とで切り替える方法です。 画面の幅によって表示方法を切り替える スマホを認識するというよりは、画面の横幅が何ピクセル以下か、によって読み込…続きを読む

Microsoft Edgeのキャッシュを削除する

Microsoft Edgeのキャッシュを削除する方法を調べました。 Edgeの右上の設定アイコンから「設定」をクリックします。 「Cookieとサイトのアクセス許可」から、「Cookieとサイトデー…続きを読む

CSS3で複数条件のセレクターを指定する

CSS3を使ってテーブルの両端の列の右側はボーダーを表示せず、それ以外のセルの右側にはボーダーを表示したい、という場合には、複数の条件を適用したセレクターを設定する方法です。 「~かつ、~」というセレ…続きを読む

CSSで内容が少ない場合でもフッターを画面最下部に表示するその2

CSSの設定のみで、内容が少ないページであっても、フッターは最下部に表示され、さらに内容がたくさん書いてある場合には、スクロールした最後にフッターが表示されるようにする方法です。 以前にも紹介しました…続きを読む

GoogleMapのURLを短縮URLで取得する

GoogleMapにリンクを貼るときに、URLが長くなってしまうのを防ぐ、短縮URLの取得の方法です。 まず、GoogleMapを開きます。 左上の検索窓に住所を入力して、その住所を検索します(ここで…続きを読む