Excelで複数部印刷しようとしても指定部数印刷されない
Excelを開いて複数部印刷しようとしても、指定部数が印刷されない不具合への対処法です。
例えば、5部印刷しようとしても、1部ないしは2部しか印刷されません。
そして、エラーメッセージとして「【プリンタ名】でエラーが発生したため、ファイルを印刷できませんでした。原因としていくつかの理由が考えられます。」が表示されます。
この問題は、Windows Updateのファイルが影響しています。
「KB3177725」というUpdateファイルがインストールされている場合に、Excelでのみ、複数部印刷しようとするとこのようなエラーが発生する事象があります。
また、現在ではWindows7で発生しているようです。
復旧方法
KB3177725をアンインストールします。
セキュリティパッチであるため、本来ならば、プリンタドライバが対応してくれるのがよいのですが、プリンタドライバを最新にしても改善されない場合はKB3177725をアンインストールするしかありません。
スタートアップ→「コントロールパネル」→「プログラム」(もしくは「プログラムと機能」)
で表示された画面で、「インストールされた更新プログラムを表示」をクリックします。
「KB3177725」を検索してアンインストールします。
コンピュータを再起動します。
これで不具合は解消します。
ただし、Windows Updateは自動的に適用されるものなので、このままにしておくと、再度「KB3177725」がインストールされてしまいます。次の手順でアップデートされないようにします。
Windows UpdateからKB3177725を非表示にする
スタート→「すべてのプログラム」→「Windows Update」を開きます。
「更新プログラムの確認」をクリックし、更新プログラムの検索をします。
更新プログラムの確認が終わったら、「~個の重要な更新プログラムが利用可能です」をクリックします。
「KB3177725」の項目を右クリックし、「更新プログラムの非表示」をクリックします。
関連記事