HOME技術OSWindows10の起動時に自動的にアプリケーションを起動する

Windows10の起動時に自動的にアプリケーションを起動する

Windows10で、コンピュータの起動時に任意のアプリケーションを自動的に起動させる方法です。

スタートアップ項目にショートカットを追加する

コンピュータの起動時に自動的に指定したアプリケーションを起動するようにするには、「スタートアップ」というフォルダに起動させたいファイルへのショートカットを作成します。

Windows10の場合は、

「c:\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\スタートメニュー\プログラム\スタートアップ」

以下のフォルダにショートカットファイルを生成します。

関連記事

Windows:最近使ったアイテムを非表示にする

Windows10のタスクバーにある各アプリケーションのアイコンを右クリックすると、「最近使ったアイテム」などの表示で過去に開いたファイル名が表示されます。 今回はこれを非表示にする方法を調べました。…続きを読む

Windows7でWindows Updateができなくなった

Windows 7でWindows Updateをしようとしても更新プログラムの確認自体が行われず、Updateできなくなってしまいました。 Windows Updateを修正する Windows U…続きを読む

フォルダ内のファイル構造をテキストに書き出す

フォルダ内の構造をツリー形式で自動的にテキストで書き出す方法です。 コマンドプロンプトを使用する ツリー形式で書き出すには、コマンドプロンプトを使用します。 まず、事前にテキストファイルを用意します。…続きを読む

「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」と表示されてファイルやフォルダーを移動できない

ファイルやフォルダを移動しようとすると、「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」と表示されて、移動できない場合の対処方法を調べました。 私の場合、このような…続きを読む

Windows10でdesktop.iniを非表示にする

Windowsでは、隠されているファイルやフォルダを表示することができます。 わたしは普段、隠されているファイル・フォルダを表示させる派で、「保護されたオペレーティングシステムファイル」も表示させてい…続きを読む

Chrome Remote Desktopで接続するとWindowsのスタートメニューが縮小される

ある日、Chrome Remote DesktopでWindows10のデスクトップPCに接続したら、それまでは何も問題なかったのにWindowsのスタートメニューが縮小して表示されてしまい、アプリの…続きを読む

タスクスケジューラを起動すると「選択されたタスクは存在しません」と表示される

タスクスケジューラを起動すると「選択されたタスク”**************”が存在しません。現在のタスクを表示するには、[最新の情報に更新]をクリックしてください。」と表示…続きを読む

QNAPのSMBのバージョンを調べる

QNAPが対応しているSMBのバージョンを調べる方法です。 事前にSSHの準備をする必要がありますが、以下の2点については以前の記事「QNAPのSMBバージョンを変更する」を参照してください。 Win…続きを読む

Windows10からNASにアクセスできない(エラーコード0x80004005)

Windows10からNASにアクセスできなくなり、エラーコード0x80004005と表示されました。 これはNASの通信プロトコルがSMBv1にしか対応していない場合に発生するようです。 Windo…続きを読む

QNAPのSMBバージョンを変更する

NASとして、QNAPを利用していますが、Windowsからアクセスする場合に、QNAP側のSMBのバージョンとWindows側のSMBが異なるとアクセスできないという問題がありました。 SMB1.0…続きを読む