HOME技術OS「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」と表示されてファイルやフォルダーを移動できない

「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」と表示されてファイルやフォルダーを移動できない

ファイルやフォルダを移動しようとすると、「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」と表示されて、移動できない場合の対処方法を調べました。

私の場合、このような表示がでるのはPDFを開いていて、ファイル自体は閉じたものの、Acrobatが起動したままの際に起きていたため、Acrobatを終了すれば問題なかったのですが、Acrobatを終了してもこの表示が出たため調べてみました。

リソースモニターを確認する

このような場合には、リソースモニターを確認します。

[Ctrl] + [Alt] + [Del]を押して、「タスクマネージャー」を開きます。

「パフォーマンス」タブを開き、「リソースモニターを開く」をクリックします。

「リソースモニター」の「CPU」タブを開き、「関連付けられたハンドル」の右側にある「ハンドルの検索」から、移動しようとしているファイルやフォルダ名の一部を入力して検索します。

表示されたハンドル名のうち、「AdobeARM.exe」などの、移動を阻害していると思われるものをクリックして「プロセスの終了」をクリックします。

関連記事

Windows:最近使ったアイテムを非表示にする

Windows10のタスクバーにある各アプリケーションのアイコンを右クリックすると、「最近使ったアイテム」などの表示で過去に開いたファイル名が表示されます。 今回はこれを非表示にする方法を調べました。…続きを読む

Windows10で付箋機能を有効にする

Windows10では標準で付箋機能が追加されました。この機能はもともとWindows10以外にも搭載されている機能ですが、Windows10からは「Sticky Notes」というアプリに代わりまし…続きを読む

QNAPのSMBバージョンを変更する

NASとして、QNAPを利用していますが、Windowsからアクセスする場合に、QNAP側のSMBのバージョンとWindows側のSMBが異なるとアクセスできないという問題がありました。 SMB1.0…続きを読む

Windows10 Fall Creators Updateをしてから共有フォルダにアクセスできない

Windows10のFall Creators Updateをしてから、ローカルネットワークのほかのパソコンやNASに一部アクセスできなくなってしましました。 エクスプローラのネットワーク一覧にも表示…続きを読む

QNAPのSMBのバージョンを調べる

QNAPが対応しているSMBのバージョンを調べる方法です。 事前にSSHの準備をする必要がありますが、以下の2点については以前の記事「QNAPのSMBバージョンを変更する」を参照してください。 Win…続きを読む

Excelで複数部印刷しようとしても指定部数印刷されない

Excelを開いて複数部印刷しようとしても、指定部数が印刷されない不具合への対処法です。 例えば、5部印刷しようとしても、1部ないしは2部しか印刷されません。 そして、エラーメッセージとして「【プリン…続きを読む

Windows10でdesktop.iniを非表示にする

Windowsでは、隠されているファイルやフォルダを表示することができます。 わたしは普段、隠されているファイル・フォルダを表示させる派で、「保護されたオペレーティングシステムファイル」も表示させてい…続きを読む

Windows10からNASにアクセスできない(エラーコード0x80004005)

Windows10からNASにアクセスできなくなり、エラーコード0x80004005と表示されました。 これはNASの通信プロトコルがSMBv1にしか対応していない場合に発生するようです。 Windo…続きを読む

Windows10:右クリックメニューの表示が遅い

Windows10を使っていて、右クリックメニューの表示が20~30秒待たないと出なくなったため調べました。 イベントビューアーを使って原因を探る 検索バーに「event」などと入力すると、候補に「イ…続きを読む

フォルダ内のファイル構造をテキストに書き出す

フォルダ内の構造をツリー形式で自動的にテキストで書き出す方法です。 コマンドプロンプトを使用する ツリー形式で書き出すには、コマンドプロンプトを使用します。 まず、事前にテキストファイルを用意します。…続きを読む