HOME技術ExcelExcelで数字をコピーしたときに連番にならない

Excelで数字をコピーしたときに連番にならない

Excelで数字が入力されているセルの右下にマウスカーソルを合わせて、下にコピーしていくと、通常は数字が1つずつ足された連番の値でコピーされていきます。
それが何度やっても、何をやっても連番にならなかったので調べました。

フィルタがオンになっているとコピーしても連番にならない

数字が含まれているセルをコピーすると通常は、一番最後の数字が1つ加算されます。
しかし、右クリックメニューから、「連番データ」を選択できない状態になっていることがあります。

原因は、Excelの「データ」→「フィルタ」をオンにしていることです。
コピーしたときに連番にしたい場合は、フィルタをオフにします。

関連記事

Excel VBAで他のプログラムを実行し処理が終わってから次の処理をする

CreateObject(“WScript.Shell”).Runを使って他のプログラムを実行する場合、デフォルトだと起動したプログラムの処理が終わる前に次の処理に移ってしまい…続きを読む

Excel:ハイパーリンクで別ファイルを開く

Excelにおいて、別ファイルにハイパーリンクを付けて、リンクをクリックすると指定したファイルが開くようにします。 通常のハイパーリンクの作成の場合だと、セルの上で右クリック→「リンク」をクリックして…続きを読む

Excel:「このファイルのソースが信頼できないため、Microsoftによりマクロの実行がブロックされました」と表示される

メールに添付されたマクロ付きExcelファイルを開いたところ、 「このファイルのソースが信頼できないため、Microsoftによりマクロの実行がブロックされました」と表示され、マクロが実行できなくなっ…続きを読む

Excel VBAでシートを並び替える

ExcelVBAでシート内のデータを並び替える方法です。 VBAのコード Endrow  = Worksheets(SheetName).Range(“A1”).End(xlD…続きを読む

Excelで起動時にフォームのみ表示する

Excelで起動時にフォームを表示し、Excelそのものの表画面は非表示にする方法です。 起動時にフォームを表示する 「開発」→「コードの表示」から「Microsoft Visual Basic fo…続きを読む

Excel VBAでログイン管理をする

Excelを開いたときに「閲覧のみ」ユーザか「管理者」ユーザかを選び、「閲覧のみ」ユーザの場合にはExcelを閉じるときに保存できないようにして、「管理者」ユーザの場合には、Excelを閉じるときに変…続きを読む

Excel VBAでコマンドプロンプトを起動しコマンドを実行する

Excel VBAでコマンドプロンプトを起動し、かつコマンドを実行する方法です。 コマンドプロンプトの実行 コマンドプロンプトを実行するには以下のように書きます。 CreateObject (&#82…続きを読む

Excel:起動時に「MICROSOFT365を試す」と表示される

MicrosoftExcel2016を使っていて、あるときから起動時に「MICROSOFT365を試す 1TBのクラウドストレージで、ファイルを安全に保護し、ファイルにいつでもアクセスできるようになり…続きを読む

Excelで開発タブを表示する

ExcelでVBAをつくるときに「開発」メニューを使いますが、最初は表示されていません。 「開発」を表示するには、Excelを起動して、「ファイル」→「オプション」→「リボンのユーザー設定」から、「リ…続きを読む

Excelでワークシートを追加しようとすると「名前が変更されたか、移動や削除が行われた可能性があります」というエラーが表示される

Excelでワークシートを追加しようとしたら、「****\ワークシート.xlsxが見つかりません。名前が変更されたか、移動や削除が行われた可能性があります。」と表示されて、ワークシートを追加することが…続きを読む