HOME技術AndroidAndroidアプリ:ボタンやEditTextを角丸にする

Androidアプリ:ボタンやEditTextを角丸にする

Android StudioでボタンやEditTextを配置して、角丸にします。
角丸や色などを指定する場合には、それ専用のxmlファイルを別途用意し、読み込ませるようにします。

ボタンの背景色と角丸を設定する

まず設定用のxmlファイルを新規に作成します。
「app\res\drawable」上で右クリックして、「New」→「Drawable resource file」を選択します。

「New Resource File」の画面が表示されたら、「File name」の欄にxmlファイル名をつけます。
(ファイル名は半角小文字英数と_のみです。大文字にしようとするとエラーが出ます)
名前を付けてOKを押すと、drawableフォルダ以下にそのファイルが生成されます。
ここではファイル名を「partsdesign」とします。

生成されたpartsdesign.xmlを開き、<selector>~</selector>内に以下のように入力します。

<item>
<shape android:shape=”rectangle”>
<corners
android:topRightRadius=”5dp”
android:topLeftRadius=”5dp”
android:bottomRightRadius=”5dp”
android:bottomLeftRadius=”5dp”
/>
<solid
android:color=”@color/colorPrimary”
/>
</shape>
</item>

<corners … />に書いた内容が角丸の指定です。
topRightRadius…右上の角
topLeftRadius…左上の角
bottomRightRadius…右下の角
bottomLeftRadius…左下の角
個別に大きさを変えることもできます。

<solid android:color=”@color/colorPrimary” />は、背景色の指定です。
これは、「app\res\values\colors.xml」に指定されている「colorPrimary」という設定を読み込んでいます。

レイアウトファイル(activity_main.xml)を編集する

activity_main.xmlを開き、角丸を設定したいコントロールのタグ内に、以下のように書きます。

android:background=”@drawable/partsdesign”

ここでは、ButtonとEditTextの2つに指定しました。

エミュレータを起動すると、以下のように表示されます。

関連記事

Androidアプリ:アプリを更新する場合の設定

一度リリースしたAndroidアプリを更新してアップロードする場合には、必ずバージョンを更新しなければなりません。 今回はバージョンの更新方法について調べました。 build.gradleの修正 bu…続きを読む

Androidアプリ:動画を再生する

Androidアプリで動画を再生する方法です。 読み込み時は最初の1コマ目をプレビューしている状態で静止しています。 MainActivity.java javaのソースには以下のように記します。 こ…続きを読む

Androidアプリ:When using intent filters, please specify ‘android:exported’ as well

Android Studioで「When using intent filters, please specify ‘android:exported’ as well」という…続きを読む

Androidアプリ:クリックイベントとロングクリックイベントを取得する

Androidアプリで、クリックイベントとロングクリックイベントの2つを取得して処理する方法です。 OnClickListenerとOnLongClickListenerを併記 public clas…続きを読む

Androidアプリ:ボタンの仕様を1つのxmlファイルにまとめる

Android Studioで、ボタンなどの色や形の指定をする際、1つのxmlファイルで、ボタンを押したときと押していないときの状態を指定する方法です。 xmlファイルの指定 Android Stud…続きを読む

Androidアプリ:画面の高さと幅を取得する

Andoroidで、画面の高さと幅を取得する方法です。 MainActivity.java Android端末の画面サイズ(高さと幅)を表示します。 public class QuestionActi…続きを読む

Androidアプリ:テキストをリスト表示する

Androidアプリで、ListViewを使い、配列に格納したテキストをリスト表示します。 MainActivity.java import android.app.Activity; import …続きを読む

Androidアプリ:ERROR: This project uses AndroidX dependencies, but the ‘android.useAndroidX’ property is not enabled.

Android Studioでビルドしようとしたら、「ERROR: This project uses AndroidX dependencies, but the ‘android.us…続きを読む

Androidアプリ:error: expected color reference but got (raw string)

Android Studioでビルドした際に、C:\android\project\***\app\src\main\res\values\styles.xml: AAPT: error: expec…続きを読む

Androidアプリ:画面遷移時に値を渡す

Androidで画面遷移時に値を渡す方法です。 数値を渡す場合 MainActivity.java public class MainActivity extends Activity { @Over…続きを読む