Androidアプリ:タイトルバーを消す
Android Studioで、タイトルバーを消す方法です。
通常は、以下のように画面上部にタイトルバーが表示されています。

AndroidManifest.xmlを編集する
android:theme=”@style/AppTheme”
の部分を以下のように変更します。
android:theme=”@android:style/Theme.NoTitleBar”
このとき、
Theme.NoTitleBar
だと背景が暗く、
Theme.Light.NoTitleBar
だと背景が明るくなります。
MainActivity.javaを編集する
import android.support.v7.app.ActionBarActivity;
の部分を以下のように変更します。
import android.app.Activity;
また、MainActivityクラスの、
public class MainActivity extends AppCompactActivity {
を以下のように変更します。
public class MainActivity extends Activity {
これで以下のようにタイトルバーが非表示になります。

もし「import android.support.v7.app.ActionBarActivity;」を修正しても元に戻ってしまう場合には、MainActivityクラスの名称「public class MainActivity extends AppCompactActivity {」を「public class MainActivity extends Activity {」に修正すると、import文も自動的に修正されます。
関連記事