HOME技術AndroidAndroidアプリ:ボタンの表示/非表示

Androidアプリ:ボタンの表示/非表示

Androidでボタンの表示/非表示をプログラム上からコントロールします。

MainActivity.java

 

Button button = findViewById(R.id.button);
button.setVisibility(View.VISIBLE); // 表示する場合
button.setVisibility(View.INVISIBLE); // 非表示にする場合

なお、buttonという名前のボタンがactivity_main.xmlで配置しているものとします。

関連記事

Androidアプリ:動画を再生する

Androidアプリで動画を再生する方法です。 読み込み時は最初の1コマ目をプレビューしている状態で静止しています。 MainActivity.java javaのソースには以下のように記します。 こ…続きを読む

Androidアプリ:ERROR: This project uses AndroidX dependencies, but the ‘android.useAndroidX’ property is not enabled.

Android Studioでビルドしようとしたら、「ERROR: This project uses AndroidX dependencies, but the ‘android.us…続きを読む

Androidアプリを実機で確認する

AndroidアプリをAndroid Studioで開発した際に、実際のスマホの画面で動作確認する方法です。 スマホの設定 以下はArrows FX F-02Hの設定方法です(開発者向けオプションを表…続きを読む

Androidアプリ:ストアの掲載情報

Androidアプリのプログラムが完成したらすぐにGoogle Playにアップロードできるわけではありません。 プログラム以外に必要なデータを以下にリストアップしました。 ストアの掲載情報として必要…続きを読む

Androidアプリ:数値型のViewの値がNullか0以下かを判定する

Android Studioで数値型のEditTextのViewを配置して、値を取得した場合に、その値がNull値(空)もしくは0以下であるか否かを判定する方法です。 Null判定にlength()を…続きを読む

Androidアプリ:ボタンのテキストを変える

Androidでボタンのテキストをプログラム上で変える方法です。 MainActivity.java   Button button = findViewById(R.id.button);…続きを読む

Androidアプリ:ボタンやEditTextに背景色・枠線をつける

Android Studioで、ボタンやEditTextに背景色や枠線をつける方法です。 コントロールの見た目の設定をするには、別途専用のxmlファイルを生成して、そこに書いた設定を読み込むようにしま…続きを読む

Androidアプリ:App is not indexable by Google Search;と表示される

Android Studioで、 App is not indexable by Google Search; consider adding at least one Activity with a…続きを読む

Androidアプリ:Class ‘Anonymous class derived from OnItemClickListener’…のエラー

Android Studioで開発中に、ListViewを使っていて以下のようなエラーメッセージが出た場合の理由です。 Class ‘Anonymous class derived from OnIt…続きを読む

Androidアプリ:画面をタップしたら文字を入れ替える

画面をタップしたら文字を入れ替えるアプリをつくります。 今回はタッチイベントを取得する方法を調べました。 ここではレイアウト定義ファイルを「activity_main.xml」、 プログラムファイルを…続きを読む