HOME技術AndroidAndroidアプリ:Class ‘Anonymous class derived from OnItemClickListener’…のエラー

Androidアプリ:Class ‘Anonymous class derived from OnItemClickListener’…のエラー

Android Studioで開発中に、ListViewを使っていて以下のようなエラーメッセージが出た場合の理由です。

Class 'Anonymous class derived from OnItemClickListener' must either be declared abstract or implement abstract method 'onItemClick(AdapterView<?>, View, int, long)' in 'OnItemClickListener'

原因はonItemClickメソッドの実装漏れ

上記のエラーメッセージは、特定のメソッド(onItemClick)を実装しなければならない、という警告です。

つまり、コード中に、onItemClickメソッドが実装されていないということになるので、たとえば

public void onItemClick(AdapterView parent, View view, int position, long id){ ... }

をコード中に入れれば動作するようになります。

ListView listView = findViewById(R.id.listview);
ArrayAdapter<String> arrayAdapter = new ArrayAdapter<String>(this, android.R.layout.simple_list_item_1,listword[1]);
listView.setAdapter(arrayAdapter);

listView.setOnItemClickListener(new AdapterView.OnItemClickListener(){
    public void onItemClick(AdapterView parent, View view, int position, long id){

}
}

とりあえず、
listView.setOnItemClickListener(new AdapterView.OnItemClickListener(){}
だけ書いて動作確認しようとしたらこのメッセージが出てしまいました。
また、onItemClick()を、OnItemClick()のように一文字が大文字になっているだけでも同様のエラーが出るので、ケアレスミスのチェックも必要です。

関連記事

Google広告でポリシー違反「句読点と記号」に対応する

モバイルアプリのGoogle広告のキャンペーンを設定しましたが、「ポリシー違反1件」と表示されました。 ポリシー違反「句読点と記号」 ポリシー違反の詳細を見ると、「句読点と記号」というヒントが表示され…続きを読む

Androidアプリ:String型の変数に格納した画像や音声ファイル名から表示・再生する

Android Studioを使って画像ファイル名や音声ファイル名から、ImageViewで画像を表示したりMediaPlayerで音声再生する方法です。 String型の変数に、画像ファイル名もしく…続きを読む

Androidアプリ:ERROR: This project uses AndroidX dependencies, but the ‘android.useAndroidX’ property is not enabled.

Android Studioでビルドしようとしたら、「ERROR: This project uses AndroidX dependencies, but the ‘android.us…続きを読む

Androidアプリ:When using intent filters, please specify ‘android:exported’ as well

Android Studioで「When using intent filters, please specify ‘android:exported’ as well」という…続きを読む

Androidアプリ:タイトルバーを消す

Android Studioで、タイトルバーを消す方法です。 通常は、以下のように画面上部にタイトルバーが表示されています。 AndroidManifest.xmlを編集する android:them…続きを読む

Androidアプリ:クリックイベントとロングクリックイベントを取得する

Androidアプリで、クリックイベントとロングクリックイベントの2つを取得して処理する方法です。 OnClickListenerとOnLongClickListenerを併記 public clas…続きを読む

Androidアプリ:レイアウトの途中にスクロールを入れる

Androidアプリで以下のようなレイアウトを組む方法です。 weightSumを使う 上、中央、下のパーツに分けて、上下のパーツは固定、中央のパーツはスクロール可能にします。 最初にLinearLa…続きを読む

Androidアプリ:エラー「ScrollView can host only one direct child」

Android StudioでScrollViewを設定して動作確認しようとすると、「ScrollView can host only one direct child」というエラーが出て動作確認でき…続きを読む

Androidアプリ:数値型のViewの値がNullか0以下かを判定する

Android Studioで数値型のEditTextのViewを配置して、値を取得した場合に、その値がNull値(空)もしくは0以下であるか否かを判定する方法です。 Null判定にlength()を…続きを読む

Androidアプリ:内部テスト版をリリースする

Androidアプリで完成したものをすぐに公開する前に、内部テスト版としてリリースして動作確認をする方法です。 内部テスト版リリース方法 Google Play Consoleにログインして、「すべて…続きを読む